カートを見る
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
047-314-5761
お問い合わせ受付:平日11:00~17:00

2025年4月26日(土) 18:00〜20:00

219回世日クラブ定期講演会
オンライン
【演題】
   トランプ政権を迎えた中東情勢~テロとの戦争終結と中東和平の行方~
【講師】
  小林 育三(NPO法人中東平和フォーラム副会長)

ご案内

 今回の世日クラブは4月26日土)NPO法人中東平和フォーラム副会長である小林育三氏を講師に招き、「トランプ政権を迎えた中東情勢~テロとの戦争終結と中東和平の行方」と題するオンライン講演会を開催します。中東はトランプ政権を歓迎していない、むしろ反発しているとの認識からテーマにある“迎えた”という表現に違和感を持つ方も多いと思われます。それは、オールドメディアの視点がハマスに同情的で、イスラエルに批判的だからです。副題のテロとの戦争“終結”にも違和感を覚えるかもしれません。イスラエルにとってのガザ戦争はテロとの戦争で、アメリカはそれを支援し続け停戦させなかったではないかと。これもオールドメディアのイスラエル批判と反米的スタンスが与えた印象です。思い起こしてもらいたいのは、アフガンのタリバン政権と“歴史的”合意を結んだのは第一期トランプ政権だったこと。その真意は、“テロとの戦争”に区切りをつけて、中国の脅威に対備するためでした。これは日本の国益に沿うものです。「中東和平は最後の峠を越えるときであり、日本は欧米と親米アラブ諸国と協力して進むべき」という小林氏の持論を伺いたいと思います。
 御多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、多数ご視聴くださいますようお願いいたします。


講演演題
トランプ政権を迎えた中東情勢
~テロとの戦争終結と中東和平の行方~ 
講 師
小林 育三 氏(NPO法人中東平和フォーラム副会長)
プロフィール
こばやし・いくぞう:1946年広島県生まれ、1948年より東京在住。1970年早稲田大学理工学部卒業。国際文化財団、商社勤務を経て、1996年中東訪問をきっかけに有限会社設立、1998年サラーム会設立。2007年、国際政治経済研究所顧問。現在 NPO法人中東平和フォーラム副会長、NPO法人サラーム会会長。
開催場所
オンライン(YOUTUBE世日クラブチャンネル)
参加費
1,000円
注意事項
お申し込みの方は必ず下記の「必ずお読み下さい」の内容をお読み下さい。
特記事項
ライブ配信終了後も、アーカイブにて当日含めて5日間視聴が出来ます。
アーカイブ配信 視聴期間
2025年4月26日(土)~2025年4月30日(水)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
下記の申し込みボタンより、チケット販売決済ページに移ります

必ずお読み下さい。

 お申込み受付期間 

この講演会のお申込み受付期間は 
 ~4月25日(金)19:00まで

  お支払い方法  

 今回のお申し込みは電子決済(前売り)は下記の方法でお支払いできます。
・クレジットカード決済

※現在、コンビニ決済は対応していません。
※重要※ クレジット決済の代行事業者が変わりました。

  注意事項  

※決済完了となっていないお客様へのご案内はできかねますのでご了承ください。
※受付時にパスマーケットより発行される番号は受付番号となります。
※お申し込み時に、お名前(漢字)と世日クラブからの質問事項にお答えください。(*お名前、E-mail必須です)


 LIVE配信の視聴方法 

チケットご購入のお客様のみ動画が視聴できる限定リンクURLをお知らせ致します。視聴動画のリンクURLのお知らせは、講演配信当日の

4月26日(土)12:00に、

ご登録いただいたメールアドレスへお送りさせていただきます。

 お使いのメールソフトやメールサービスの設定によっては、迷惑メールとして処理されている場合があります。迷惑メールとして処理されていないか、それぞれの設定をご確認ください。また、メールのドメイン指定受信など、受信制限機能を利用している方は、「mail.yahoo.co.jp」からのメールを受信できるように設定してください。

 お申込後、自動返信メールにて「申込完了メール」が届きます。その際に発行された、お申し込み番号、チケット番号は今回のオンライン講演会が終了するまで大切に管理して下さい。お問合せをいただいた際に確認させていただく場合があります。

※お申込完了メールが1日以上経っても届かない場合は、世日クラブ事務局まで必ずご連絡ください。

《ルール》※重要
 チケットをご購入いただいたお客様は以下ルールをご確認ください。LIVE配信のリンクはチケットをお買い上げいただいた方のみに発行させていただいております。そのリンクを他者へ教える、SNS等での公開する等の行為は絶対におやめください。

 お申し込みのキャンセルは? 

キャンセル処理を主催者(世日クラブ事務局)側で行います。
開催日の前日までに下記までご連絡ください。

------------------------------------------
お電話は 047-314-5761(平日11:00~17:00)
メールは senichi-club@sekainippo.jp(24時間)
-----------------------------------------

 《ルール》※重要 

LIVE配信のリンクはチケットをお買い上げいただいた方のみに発行させていただいております。そのリンクを他者へ教える、SNS等での公開する等の行為は絶対におやめください。

世日クラブ公式アカウント

割引クーポンをGET!!

★登録すると今回の講演会の参加費が50%割引になる「割引コード付クーポン」がもらえる!
★最新情報をLINEでお知らせ!!

世日クラブ公式LINE@アカウントの登録はQRコードまたは下記URLから(スマートホンのみ)
https://lin.ee/H9o4Poi
講演会に申し込む
第219回世日クラブ定期講演会
オンライン
参加費(一般用)
  • 1,000円
  • (税込)
  • カウントダウンの設定日時は編集ページでは反映されません。公開ページでご確認ください。

    お申し込み締め切りまで後

    000:00:00